top of page

沖縄の海の特徴

美しい海に囲まれた宮古島。宮古島に行くなら、海を楽しむのがおすすめです。宮古島で海を楽しむのに最適なレジャースポットをご紹介します。

【池間島・池間大橋】

池間島は、宮古島の北西1.5kmに位置する島です。池間大橋は、宮古島の北端と池間島までを結んでおり、池間大橋からは広大な海を望むことが出来ます。池間島の北東には、八重干瀬(やびじ)と呼ばれる巨大なサンゴ礁群が広がっています。

ベイクルーズ・宮古島 モンブランでは、八重干瀬コースのクルージングをご用意しております。八重干瀬周辺の美しい海を眺望する際には、是非ベイクルーズ・宮古島 モンブランのクルージングにご参加下さい。

【来間島・来間大橋】

来間島は、宮古島の南西1.5kmに位置する島で、来間大橋が来間島と宮古島を結んでいます。来間大橋は、橋の中央部分が盛り上がった形状をしているため、空に向かって綺麗な曲線を描いて登っていくような感覚が得られることでも有名です。

空に近づいていく感覚を体感するなら、車よりも体感しやすい自転車での走行がおすすめです。風を切って走る、景色をゆっくりと楽しめるという二通りの楽しみ方が出来ます。

【与那覇前浜ビーチ】

トライアスロン宮古島大会のスタート地点としても有名な遠浅のビーチです。約7kmにわたって続く白い砂浜とエメラルドグリーン色の海とのコントラストが特徴的で、その美しさは東洋一とも称されています。

また、バナナボートやジェットスキーなどのアクティビティーも充実しています。ゆっくりと海辺を眺めるにも、身体を思い切り動かすにも最適なスポットです。

【新城海岸】

遠浅で子供から大人まで楽しめることから家族連れに人気があり、地元のリピーターも多いビーチです。浅瀬ながらも、熱帯魚の姿を見ることが出来るという点も嬉しいポイントです。

【吉野海岸】

白い砂浜とサンゴ礁が広がる透明度の高いビーチです。数多くの熱帯魚が生息し、ウミガメの産卵地でもあるため、海に生息する生き物を見たい時にもおすすめです。

宮古島でレジャーを満喫するなら、宮古島の海をゆっくりと楽しむことの出来るクルージングに参加しませんか?ベイクルーズ・宮古島 モンブランでは、観光船でのクルーズをご提供しております。お食事やお酒をいただきながら楽しめるコースもありますので、宮古島でのレジャーに是非ご利用下さい。

Copyright (C) 2015
BayCruiseMiyakojima. All Rights Reserved.

ベイクルーズ・宮古島 モンブラン

株式会社 はやて 本社営業所

営業時間(電話受付) 08 : 00 ~ 18 : 00 

 

906-0013

沖縄県宮古島市平良字下里108-11
マリンターミナル2F

TEL.0980-72-6641  FAX.0980-79-0408 MAIL. hayate27@miyako-net.ne.jp

  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
bottom of page